女性から男性へ贈る習慣って、日本だけって聞きましたけど、
最近では、その日本独自の習慣も変わりつつあるようですね。
友チョコとか、自分の為に高級チョコを買う人が増えているようですね。
私も、今年は、お世話になった方々に差し上げようと、
ちょっと高級な、ベルギーチョコを買い込みました。
が。
購入して以降、キッチンに置いておいたチョコが気になって気になって。
「やっぱり、味見しないと〜」
と、言い訳しながら、毎日毎日、1箱づつ開けて、
ぜーんぶ、食べてしまいました。
どれも、美味しゅうございました。
なので差し上げるチョコは全部消えてしまいました。
で、わかったことは、
日本の、普段食べているお安いチョコレートも、
かなりレベル高い=美味しい
ってことでした。
バレンタイン用のちょっとお高いチョコは、
パッケージが可愛くて、美しいので、
女性の心をワシヅカミって感じがします。
なので、チョコは、女性同士で交換した方が、きっと楽しいです。
ヘア・アンジェリーナHP
http://hair-angelina.com