ヘア・アンジェリーナのマツオです。
東京は、とっても暑い日が続いています。
・・というか、夏が大好きなわたしでも、
数年前から「夏が好き」だとは思わなくなりました。
毎年毎年、気温がUPしていて辛いですね。
最近は、夕方にはスコールのように、よく激しく雨が降るので、
晴雨兼用の折りたたみ傘を、毎日持ち歩いています。
最近では、男性でも日傘を使用していらっしゃる姿を
度々目撃するようになりました。
男だって、この日差しは耐え難いですしね。
「日傘男子」っていうらしいですけど。
晴れの日に、肌が日焼けするのもイヤなのですが、
髪もけっこうダメージを受けるんですよね。
紫外線が肌にも髪にもよくないことは広く知られているかと思いますが、
夏場は、紫外線と、髪を完全に乾かすことが少なくなるためか、
髪の表面が傷んでいる方が、とても多くなります。
海や、ゴルフに1日行かれて、帰ってみえると、
たった1日で頭頂部の頭皮が黒くなり(日焼けですね)
トップあたりの髪が傷んで、色が抜けてしまったりします。
髪に紫外線が当たると、キューティクルが損傷して、
毎日のシャンプーの度に、色もちょっとづつ出ていってしまうんですね。
とうもろこしのヒゲ(?)の部分のように色が明るくなり、
水分もなくなるので、ジリジリした感触になってしまったりします。
こうなってしまうと、ツヤのある髪に戻すには難しくなるので、
髪のためにも、紫外線にちょっと気をつけてみてくださいね。
ちょっとしたレジャーには、帽子か日傘をどうぞ。
ヘア・アンジェリーナHP
http://hair-angelina.com
2013年07月20日
日傘男子と日傘女子のススメ
posted by マツオ アユミ at 16:17| 美容〜頭皮と髪の話〜